ASD

ADHD

発達さんが自分を好きになる5つのステップ【ASD/ADHⅮ】

こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 発達障害を持っていても幸せに生きていくためには、「自分を好きになること」が必要だと思います。 自己肯定感をしっかりと持っていれば、自分...
ASD

ASDに向いている・向いていない仕事とは?【発達障害・ASD】

こんにちは、マーフィー(@murphy_0117)です。 発達障害を持っているとどうしても仕事を続けるのが難しいですよね。 私も今まで仕事選びには苦労してきて、アルバイトを含めたら何回転職したかが分からないくらいです(´...
ASD

アスペルガー症候群の人が集団でいると疲れてしまう理由【ASD・自閉症】

マーフィー(@murphy_0117)です。 昨日は週末ということで、久しぶりに人と会って来ました。 しかし集団でのコミュニケーションだったので、しかしどっと疲れが溜まって今に至るということです(;´Д`) ...
ASD

障害者と宣告された時の心境を当事者が語る【発達障害/ASD】

マーフィー(@murphy_0117)です。 私は17歳の時に学校に行けなくなり不登校になりました。 その時のことは今でもよく覚えています。 当時の自分を振り返ってみると、 学校にも馴染めず、...
ADHD

発達障害に生まれたって幸せを追求してもいいんじゃない?【ASD・ADHD】

こんにちは、マーフィー(@murphy_0117)です。 発達障害に生まれたら苦労することが多い人生に成りがちですよね(´-∀-`;) 私自身もこれまで、不登校や引きこもり、鬱やフラッシュバックと正に生きづらさを...
ASD

無理して人に合わせなくていいんじゃないの?【自閉症・ASD】

こんにちは、マーフィー(@murphy_0117)です。 自閉症やASDを持っている人にとって、人間関係って本当に難しい課題ですよね。 私もASDがあるので、凄く分かります(´-∀-`;) 最初の方...
ADHD

凡人発達障害者ってどうすれば幸せになれるの?【ASD・ADHD】

こんばんは、マーフィー(@murphy_0117)です。 発達障害と言っても千差万別に様々な種類や人がいますよね。   ASD孤立型で引きこもりがちな人 ADHD衝動型で行動しすぎて困ってる人 ...
ASD

アスペルガー症候群・自閉症が一人が好きな理由。

マーフィー(@murphy_0117)です。 アスペルガー症候群や自閉症を持つ人は、 一人でいる時間がとても大切です。 発達障害(特にASD)は1人でいる人が多いけど、最初から1人でいるわけではない気がする...
タイトルとURLをコピーしました