仕事・働き方

仕事・働き方

発達障害者に事務職は向いているのか?【ASD/ADHⅮ】

こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。よく障害者雇用の求人では事務職の仕事がよく掲載されていますよね。しかし、実際のところ「発達障害者には事務職は向いているのだろうか?」と疑問に思ったわけです。そこで今回は、発...
仕事・働き方

発達障害で仕事ができない、続かない。特徴と対策をまとめてみた。

こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。この記事を読んでいるあなたは、「発達障害が原因で仕事ができない。。。」と悩んではいませんか?「大人の発達障害」という言葉が世間に認知されるようになって以来、仕事ができないこ...
仕事・働き方

【発達障害】就労移行支援ってどんな所?分かりやすく解説します。

こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。「働きたいけど、社会生活をいきなり送る自信がない。。。」「無職期間が長くて、採用試験に受かる気がしない。。。」そんなかたには、就労移行支援という支援制度を利用して一般就労を...
仕事・働き方

【2021年】発達障害の人におすすめな副業ランキングTOP10!

こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。発達当事者の方って中々働くのが大変ですよね。。。私もこれまでたくさん悩んできました(-_-;)発達障害があるけど、何かオススメの副業ってあるかな?あるよー。発達障害の人でも...
仕事・働き方

発達障害の適職を考えてみた~webライター~【ASD/ADHⅮ】

こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。以前こちらの記事に、発達障害(ASD/ADHⅮ)の適職について書きました。改めて調べてみると、ASDとADHⅮに共通してる仕事がいくつかありました。その中のひとつが「web...
お金

Youtuber・ブロガーのお金の稼ぎ方を教えます。好きなことを仕事にしていく時代。

こんばんは、ブロガーのマーフィー(@murphy_0117)です。「好きなことで生きていく」かの有名なYoutuber:HIKAKIN(@hikakin)が言った言葉です。YouTuberやブロガーなど、世の中には自分の好きなことをしてお金...
テレワーク

これからの時代に生き残るために必要な働き方とは?

こんばんは、ブロガーのマーフィー(@murphy_0117)です。コロナは一旦収束するように見えたけれど東京ではどんどんコロナ感染が確認され、現在では当日での感染者1000人にせまる勢いですね。。。この先の未来がまったく予想できず、まともな...
仕事・働き方

正社員雇用のメリット・デメリットを真剣に考えてみた

こんばんは、正社員になって早3ヶ月のマーフィー(@murphy_0117)です。今年の8月中旬に、準社員から正社員に昇格させて頂きました。やったね!!おめでとう✨けど改めて考えてみたら、「世間では正社員になれ!」とよく言われますが、正社員っ...
仕事・働き方

日本一有名なAV男優「しみけん」の本がめっちゃ面白くて参考になる!

ブロガーのマーフィー(@murphy_0117)です。以前たまたま図書館をうろついていたら、「AV男優しみけん~光り輝くクズでありたい」という本があったので読んでみました。(てかそんな本図書館に置くなよ...!!)そこで、私は感銘を受けまし...
仕事・働き方

「とりあえず3年は働いてみる」という考えがどれだけ無責任かをお答えします

こんにちは、マーフィー(@murphy_0117)です。「とりあえず3年は働くべき」仕事を辞める上司に言うと必ず言われるこの言葉。あなたも言われたことはありませんか?私は仕事を辞めたいときに、実際に上司に言われた言葉です。しかし、私は考える...