こんばんは、ブロガーのマーフィー(@murphy_0117)です。
「好きなことで生きていく」
かの有名なYoutuber:HIKAKIN(@hikakin)が言った言葉です。
YouTuberやブロガーなど、世の中には自分の好きなことをしてお金を得ている人がいます。
では、その人たちどうやってお金を稼いでいるのか皆さんは知っていますか?
そこで今回の記事ではYouTuberやブロガーがをどうやって収益化しているか、これからでもすぐにできる『好きなことでお金を稼ぐ方法』を紹介します。
目次
広告で稼ぐ
YouTuberやブロガーのレビュー動画や記事を見たことはありますか?
動画の最初などやブログの記事に広告が貼ってあるはずです。
そこから広告費用として収益が発生しているのです。
例えば、Google AdSenseが正にそうです。
こちらの広告をクリックされることによって収益が発生します。

YouTuberの動画やブロガーの記事。
一見すると、お金に繋がる価値はなさそうですが、広告を貼る事で収入を得る事ができます。
これまで、お金を稼ぐ事が出来なかった「価値」でもお金を稼ぐ事ができる仕組みが今は出来上がっているんですよね。
例えば、こちらの恋愛の記事や障害者雇用の記事。


こちらは実際に私が経験した体験を記事にしたものです。
自分の体験を価値に変えて、相手に伝えて役に立って、更にお金までもらえる。
素敵な話だと思いませんか?


これからも自分の体験をもとに記事に書いて、情報をアウトプットしていきたいと思います!
商品を紹介して稼ぐ
こちらは商品を実際に使った感想を記事や動画にする方法です。
情報発信を価値にすることでお金を稼ぐことができます。
例えば、私が書いたこちらの比較記事。

実際に使ってみた商品を紹介して、それを読者に購入してもらう。
そうすると、利益の何%かを企業から支払われる。
それが、アフィリエイトです。
アフィリエイトはの中でもまずはA8.netに登録するのをおすすめします。A8.netでは様々な商品やサービスのアフィリエイトを紹介することができます。
さっそく、気になるアフィリエイトがあるか見てみましょう!
自分のスキルで稼ぐ
自分のスキルをお金に変えたい方は今からすぐに実現できる方法があります。
その方法を3つに分けて、紹介したいと思います。
BASE
ネット上に自分のお店を無料で持つことができるのがBASEです。
例えばBASEを使って、『自分商店』のような感じで自分が作った商品を自分専用のネットショップで販売することができるんです。
個人でも、店舗でも資金ゼロ・勉強ゼロで自分のお店を持てるなんて本当に便利ですよね。
ココナラ
「商品にできるほどのレベルじゃないんだけど・・・」って方は、ココナラ。
ここは、漫画やイラストとか趣味レベルのものを安く得ることができるサイトです。
「自分はまだまだ・・・」って思われているならココナラから始めてみましょう。
悩み相談やカウンセラーとして使っている方も多い印象ですね。
minne
minneは既にご存知の方も多いハンドメイド作品のフリマアプリです。
たくさんのクリエイターさんが活動されている有名なアプリですね。
好きなことで稼ぐためには、「情報発信する場所」が必要。
そして、好きなことで生きる人に発信活動は欠かせないモノです。
それこそが『ブログ』です。
気軽に始めたいなら、はてなブログ。本気で収益化したいなら、WordPressがおすすめです。

ちなみに私は、初期ははてなブログ、途中からWordPressに移転しました。
ブログや今回紹介したサービスなら、副業から始めるのにピッタリだと思います。
副業で始めたブログが大きくなって本業を辞めた人だって多くいます。
自分の好きなことで稼ぐのを始めてはいかがですか?
コメント