ブログ・SNSブログ100記事目達成!ADHⅮでも継続できるブログ攻略を語ってみた。 こんばんは!ブロガーのマーフィー(@murphy_0117)です。 この記事でついにブログ100記事目を迎えました。 以前にはてなブログで書いたときはちょっとしか続かなかったので、今回もダメかなぁ・・・飽きっぽいしなぁ・・・(´...2021.03.31ブログ・SNS
発達障害岡山の発達障害当事者会「どろだんごの会」ってどんな場所? こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 私は2014年から岡山県の当事者会に参加し始めました。 そこで初めて、自分以外の発達当事者の人と知り合い、色んな話を聞くことができました。 それか...2021.03.28発達障害
仕事・働き方発達障害者に事務職は向いているのか?【ASD/ADHⅮ】 こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 よく障害者雇用の求人では事務職の仕事がよく掲載されていますよね。 しかし、実際のところ「発達障害者には事務職は向いているのだろうか?」と疑問に思ったわけです。...2021.03.21仕事・働き方発達障害
仕事・働き方発達障害で仕事ができない、続かない。特徴と対策をまとめてみた。 こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 この記事を読んでいるあなたは、「発達障害が原因で仕事ができない。。。」と悩んではいませんか? 「大人の発達障害」という言葉が世間に認知されるようになって以来、...2021.03.17仕事・働き方発達障害
ADHD発達さんが自分を好きになる5つのステップ【ASD/ADHⅮ】 こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 発達障害を持っていても幸せに生きていくためには、「自分を好きになること」が必要だと思います。 自己肯定感をしっかりと持っていれば、自分に自信を持ち、思考を...2021.03.13ADHDASD発達障害
人間関係発達障害をオープンにしたら自然と仲間ができるようになった こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 みなさんは発達障害をオープンにして生きてますか? それとも周りに隠して生きていますか? 私は22歳の頃までは、発達障害があることを隠して生きていました。...2021.03.11人間関係発達障害
ブログ・SNS【ブログ6ヶ月目運営報告】PV数、収益数ともに微減。。。 こんばんは!ブロガーのマーフィー(@murphy_0117)です。 先月は3053PV、収益417円でした。 3000PVは安定して突破するようになったものの、PV数、収益数ともに減少しました。 それでは今回も、運営報...2021.03.07ブログ・SNS
仕事・働き方【発達障害】就労移行支援ってどんな所?分かりやすく解説します。 こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 「働きたいけど、社会生活をいきなり送る自信がない。。。」 「無職期間が長くて、採用試験に受かる気がしない。。。」 そんなかたには、就労移行支援という支援...2021.03.02仕事・働き方発達障害
発達障害【発達障害】就労移行支援のおすすめの選び方。自分に合った事業所を選ぼう。 こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 就労移行支援ってたくさんあるなあ… 結局どこがオススメなんだろう…? 就労移行支援ってたくさんありますよね。 選択肢がありすぎると、なかなか...2021.03.01発達障害
仕事・働き方【2021年】発達障害の人におすすめな副業ランキングTOP10! こんばんは、発達当事者のマーフィー(@murphy_0117)です。 発達当事者の方って中々働くのが大変ですよね。。。 私もこれまでたくさん悩んできました(-_-;) 発達障害があるけど、何かオススメの副業ってあるか...2021.02.28仕事・働き方副業発達障害